よくある質問
エントリー方法についておしえてください。
本サイトもしくは、携帯サイト(http://runnet.jp)をご利用ください。振替用紙でのお申込みも可能です。振替用紙をご希望の方は、大会事務局までご連絡ください。
振替用紙はゆうちょ銀行または郵便局に備え付けのものでもいいですか?
必ず、大会専用の振替用紙をご利用ください。
申込用の振替用紙はコピーでも使えますか?
コピーでの取り扱いはできません。複数用紙をご希望の場合は、人数分の振替用紙をご用意いただくか、本サイトもしくは、携帯サイト(http://runnet.jp)からお申し込みください。
申込締切はいつですか?また、追加エントリーはありますか?
インターネット・携帯サイトからのお申し込みは、2019年7月16日(火)まで、振替用紙による申し込みについても、2019年7月16日(火)消印有効となっております。なお、締切後の追加エントリーはございません。
申込後の種目変更、代理出走は可能ですか?
原則として、申込後の種目変更・代理出走は受け付けておりませんので、あらかじめ内容をよくご確認の上、お申し込みください。
当日申込は可能ですか?
当日申込での出走は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。
エントリー証はいつごろ届きますか?
発送は9月中旬を予定しています。
参加賞はありますか?
参加者全員に第11回大会記念グッズを贈ります。受付時にエントリー証と引き換えになります。また、完走者全員にフィニッシャータオルが贈られます。
※プレゼントが当たるお楽しみ抽選会開催。
着替える場所はありますか?
会場内や施設に更衣室を用意します。
貴重品預かり所はありますか?
ございません。貴重品は各自の責任において管理してください。
荷物預かり所はありますか?
会場内に荷物預かり所を用意します。
託児所はありますか?
ございません。
キャンセルの場合、返金はされますか?
申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
給水所は何カ所ありますか?
ハーフマラソンは、5km・10km・15km・20km付近の4カ所、10kmレースは5km付近の1カ所に設けております。
会場に駐車場はありますか?
会場の駐車場として、競技場・総合体育館・近隣官公庁からの借用を含め数百台分を用意しておりますが、数に限りがあり、大変混雑いたしますので、必ず駐車係員の指示に従って駐車するようにお願い致します。できるだけ、公的な交通機関のご利用をお願いします。
また、近隣の商業施設(特にホーマック様・ニトリ家具様・ベスト電器様等)の駐車場には、営業妨害の恐れがありますので絶対駐車しないでください。
インターネットでのエントリー登録中にエラーが出てしまい、申し込みができないのですが…。
ランネットサポートセンター(TEL.03-3714-2768 営業時間:月~金9:30~17:30 ※土、日、祝日休業)へお問い合わせいただくか、または、RUNNETヘルプをご確認ください。
お問い合わせ先
旭川ハーフマラソン実行委員会事務局〒070-0901
北海道旭川市花咲町5丁目 旭川市総合体育館内
(公財)旭川市スポーツ協会
Tel:0166-51-2244
Fax:0166-51-8000